皆さん、こんにちは!
8月半ばに入り日本はこれから本番の夏がやってきましたね。
皆さんは熱中症に十分にご注意しながらこの夏を過ごしましょう!
この猛暑の中に国際事業部も「ホットニュース」をお知らせいたします。それは外国人実習生の入国後講習場として2ヶ月程度かかった深山壮という寮を完成させました。

この寮と特徴と言ったら広くて、ベッド、家具からカーテンまで全部新しく用意されています。外国人が住む所と言ってもどうでもいいという考えは弊社には絶対ありません。弊社は何事にも一つ一つ丁寧に行っているの方針としてどこの人に対しても非常に心地良いお住まいが出来上がりました。
外国人技能実習の一人当たりの寝室床面積は、4.8㎡(3帖)以上という基準をちゃんと守り、キッチン、食事部屋、勉強空間、リビングからお風呂まで丁寧に設計してあります。
寮の全体外見

玄関

リビング

キッチン

食事、勉強空間


ベッド

服棚

お風呂


トイレ


この寮に入る人々をみんないいところだと思わせるため、元々建築士である弊社の社長は色々考えたり、ベトナム人の習慣・文化も参考にして図面を書いたり、一番相応しい場所が作れるよう設計をしたことで、工事が完成した時の寮を見に行った弊社の社員はみんなそこに住みたいほどいい家が出来ました。
ここで教育を受けた外国人は必ず喜んでこれからの日本での生活を楽しめる一歩になるのではと考えています。企業様も安心して弊社での1っか月の講習を修了した優秀な人材を楽しみにお受け入れください!
「いい人材はいい暮らしから育ちます」
Comments