皆様、こんにちは!
暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回ミヤマホーム国際事業部のパートナーである国についてご紹介したいと思います。
さて、ベトナムについて皆様はどんな印象を持っていますか?日本と全然違いところ、
行ったら絶対違和感を感じるなどかな?
実は両国間の共通点がたくさんあるのです。

日本とベトナムの国旗を見ると何か共通点を感じますか?それは2色であり、中央にそれぞれ日と★のシンボルを使うことです。それだけでなく、両国の地図も同じ北、中、南に分けられ長細い形を持っています。

日本の面積も人口もベトナムより少し多いですが、地図の形は似ていることで、日本のように各地域によって気候や方言なども様々あります。ただし、今回弊社の相手であるベトナム地域は北にあるベトナムの首都であるハノイ都市です。ハノイは、ベトナム語の標準語を使うことはもちろん、気温が栃木県より5~10℃高いですが四季(春夏秋冬)以外梅雨(7月~8月)もあります。
春は桃花、梅花の季節、旧正月を迎える時期

夏は緑色で暑さを忘れる

秋は木の色が黄色に着替えるロマンティックの季節と言われている

冬は雪がないけど、小雨と寒さの季節です

上記のことだけでも日本とベトナムの共通点を多少感じられると思いますが、皆様が思ったより似ているところがたくさんあります。しかも、ベトナムは親日の国なので、性格まで似ているともよく言われています。
今回のブログをご覧になってから、もしご興味を持っていただける方がいたらその方は絶対ベトナムにご縁があると思います。インターネットでも情報がたくさんありますのでベトナムについて面白いことを自分でもっと開拓してください!
それでは、また次回♪
Comments